何気に「いたストDS」の巻
2007年7月2日
すっかり買うのを忘れてしまっていたが、店頭で見かけて
「いたストDS」を買う。
学生の頃、学食のカレーを賭けて、こっぴどくカモられたのを覚えている。
結構奥深いのだ。いたストは。
桃鉄のようにひたすら物件だけ集めていれば勝てる訳じゃない。
結構性格が出るんだよな、いたストはw
「いたストDS」を買う。
学生の頃、学食のカレーを賭けて、こっぴどくカモられたのを覚えている。
結構奥深いのだ。いたストは。
桃鉄のようにひたすら物件だけ集めていれば勝てる訳じゃない。
結構性格が出るんだよな、いたストはw
何気に「Nスペ」の巻
2007年6月10日NHKスペシャルを見る。
http://www.nhk.or.jp/special/onair/070610.html
中国では深刻な水不足らしい。
地方では、工場閉鎖や農業に支障が出ても水を使用せずオリンピックという国家プロジェクトに向けて北京に水を送るということをしているらしい。
北京のここ5年間での成長は目まぐるしく、収入は倍以上もザラであるとのことだった。
北京の富裕層は車を洗うため、もしくはお洒落のために水をジャンジャン使っているという現実があるらしい。
貧しい地方、地方の栄養を吸い上げるだけの都会という構図が出来上がっているようだ。
地方には仕事がないけど都会になら・・・って点では今も昔も変わらないのかも知れない。
何処の世界、いつの時代にも勝ち組と負け組みは居る。
悲しいけれどそれが現実のようだ。
誰もが平等に不自由なく暮らせる程度生活が送れるのが社会主義かと思っていたが違ったようで残念である。
http://www.nhk.or.jp/special/onair/070610.html
中国では深刻な水不足らしい。
地方では、工場閉鎖や農業に支障が出ても水を使用せずオリンピックという国家プロジェクトに向けて北京に水を送るということをしているらしい。
北京のここ5年間での成長は目まぐるしく、収入は倍以上もザラであるとのことだった。
北京の富裕層は車を洗うため、もしくはお洒落のために水をジャンジャン使っているという現実があるらしい。
貧しい地方、地方の栄養を吸い上げるだけの都会という構図が出来上がっているようだ。
地方には仕事がないけど都会になら・・・って点では今も昔も変わらないのかも知れない。
何処の世界、いつの時代にも勝ち組と負け組みは居る。
悲しいけれどそれが現実のようだ。
誰もが平等に不自由なく暮らせる程度生活が送れるのが社会主義かと思っていたが違ったようで残念である。
何気に「ルパン三世DVD BOX」
2007年5月16日最近、ルパン三世のDVDを見ながら通勤している。
http://www.vap.co.jp/lupin/index.html
40周年ってのも凄い。
実際のところ自分は
テレビシリーズの2ndシーズンの再放送を一番見ていたような気がする。
今見ても普通に見られるという点では、名作なんだろうなぁ・・と思う次第。
http://www.vap.co.jp/lupin/index.html
40周年ってのも凄い。
実際のところ自分は
テレビシリーズの2ndシーズンの再放送を一番見ていたような気がする。
今見ても普通に見られるという点では、名作なんだろうなぁ・・と思う次第。
何気に「桃太郎電鉄DS」の巻
2007年5月7日昼休みに遊ぶことを目的に購入してみる。
ダウンロードプレイで遊んでみるが、全国版しか遊べない。
期間も2年なのでちょっと短い。
やっぱりじっくり対戦するには10年はやらないとダメかと思う。
10年で遊んでみるとボンビーが「ハリケーンボンビー」になったりする。ハリケーンボンビーになると恐ろしい勢いで資産が減ったりする。
やっぱり一人よりは対戦が面白いな、コレは
ダウンロードプレイで遊んでみるが、全国版しか遊べない。
期間も2年なのでちょっと短い。
やっぱりじっくり対戦するには10年はやらないとダメかと思う。
10年で遊んでみるとボンビーが「ハリケーンボンビー」になったりする。ハリケーンボンビーになると恐ろしい勢いで資産が減ったりする。
やっぱり一人よりは対戦が面白いな、コレは
何気に「JRCA認定講習」の巻
2007年5月2日JRCAは
Japanese
Registration
Certificated
Auditors
財団法人日本規格協会品質システム審査員評価登録センター
のことである。
この度、色々と思うところがあってISO審査員の講習を受けた。
QMS審査員(コンピテンス)の要件である研修(試験あり)である。
かなり値の張る講習会だったが、参加者もそれなりだった。
T芝の課長さん、住Tの部長さんなんかがゴロゴロ居るのだ。
講義も座学からロールプレイまであって非常に中身が濃い講習会だった。(時間も11時間/日を4日通してやるので疲れる)。
寝ても覚めてもISOを満喫できる「ISO拉致ツアー」って感じである。
同じチームの一流企業の人たちは会社の金で来てるんだろうなぁ・・・と思いつつも、ちょっと見栄を張ってしまい自腹なんて言えなかったよ。
試験は実際の監査を模擬で行って、不適合を見つける監査試験が20分と筆記試験が2時間だった。
もしかして落ちてたらショックだよな・・・と思いつつ、気にしないようにしていたら合格通知が届く。
審査員も登録すると維持が大変みたいなので、今後の人生の趨勢を見てから決めるとしよう(ちなみに講習の有効期限は5年らしい)
Japanese
Registration
Certificated
Auditors
財団法人日本規格協会品質システム審査員評価登録センター
のことである。
この度、色々と思うところがあってISO審査員の講習を受けた。
QMS審査員(コンピテンス)の要件である研修(試験あり)である。
かなり値の張る講習会だったが、参加者もそれなりだった。
T芝の課長さん、住Tの部長さんなんかがゴロゴロ居るのだ。
講義も座学からロールプレイまであって非常に中身が濃い講習会だった。(時間も11時間/日を4日通してやるので疲れる)。
寝ても覚めてもISOを満喫できる「ISO拉致ツアー」って感じである。
同じチームの一流企業の人たちは会社の金で来てるんだろうなぁ・・・と思いつつも、ちょっと見栄を張ってしまい自腹なんて言えなかったよ。
試験は実際の監査を模擬で行って、不適合を見つける監査試験が20分と筆記試験が2時間だった。
もしかして落ちてたらショックだよな・・・と思いつつ、気にしないようにしていたら合格通知が届く。
審査員も登録すると維持が大変みたいなので、今後の人生の趨勢を見てから決めるとしよう(ちなみに講習の有効期限は5年らしい)
何気に「連休前半終了」の巻
2007年4月30日寝正月 ならぬ 寝大型連休
である。
なんだか頭が「ぼ〜〜っ」とするのは、強力だった風邪薬の副作用だろうか?(それとも別の病気か???)
流石にこりゃ不味いと思い、ちょっと早起きして墓参り(と、いうか掃除ね)をしに行く。
誰かが花を手向けてくれているらしい。
それと同じく誰かが煙草を供えたらしく、たばこのフィルターが焼け残っている。
煙草が好きだったことを知っている知り合いなんだろうな、供えるところを見ると。
管理するのは面倒だが、後に残った人たちは拠り所にしていくんだね、墓ってヤツは。
死んだあとに出るのかも知れないね、人の価値ってものは。
風邪も95%回復したので、明日は久々に勝負だ。
である。
なんだか頭が「ぼ〜〜っ」とするのは、強力だった風邪薬の副作用だろうか?(それとも別の病気か???)
流石にこりゃ不味いと思い、ちょっと早起きして墓参り(と、いうか掃除ね)をしに行く。
誰かが花を手向けてくれているらしい。
それと同じく誰かが煙草を供えたらしく、たばこのフィルターが焼け残っている。
煙草が好きだったことを知っている知り合いなんだろうな、供えるところを見ると。
管理するのは面倒だが、後に残った人たちは拠り所にしていくんだね、墓ってヤツは。
死んだあとに出るのかも知れないね、人の価値ってものは。
風邪も95%回復したので、明日は久々に勝負だ。
何気に「ゴールデン・風邪・ウィーク」の巻
2007年4月28日日頃の不摂生か無理が祟ったのか?
ゴールデンウィークと言うのに治りきらない風邪の影響で自宅静養。
風邪が完治しないと身動き取れないので、仕方なく
ごろごろごろごろ・・・・。
暇なので友人に電話すると3組でオメデタらしい。
みなそれぞれに
「お祝い待ってるからな!!」
に近いことを言うのである。
皆で喜ぶのはイイことである。
とは言え、3件か・・・そこそこ痛い失費である。
まだ、結婚祝いも回収してないんだな・・・。
人生ではすっかり後進国になってしまい、ちょっとジェラシー
ゴールデンウィークと言うのに治りきらない風邪の影響で自宅静養。
風邪が完治しないと身動き取れないので、仕方なく
ごろごろごろごろ・・・・。
暇なので友人に電話すると3組でオメデタらしい。
みなそれぞれに
「お祝い待ってるからな!!」
に近いことを言うのである。
皆で喜ぶのはイイことである。
とは言え、3件か・・・そこそこ痛い失費である。
まだ、結婚祝いも回収してないんだな・・・。
人生ではすっかり後進国になってしまい、ちょっとジェラシー
何気に「淡白な日本人」の巻
2007年4月22日http://news.goo.ne.jp/article/jiji/entertainment/070417073457.xah2htp4.html?fr=rk
しかしまぁ、こんなアンケートに真面目に答えるパネルも凄いと思う。
淡白とは言え、一週間に一回くらいはスるのである。
人間は、季節を問わずいつでも発情期である。
しかしまぁ、こんなアンケートに真面目に答えるパネルも凄いと思う。
淡白とは言え、一週間に一回くらいはスるのである。
人間は、季節を問わずいつでも発情期である。
何気に「大人買い」の巻
2007年4月12日コメント (2)子供の頃出来なかった事、それは「大人買い」である。
小学生の頃、ビックリマンシールが流行していた。
当時は30円/個だったと記憶している。
小遣いすべてつぎ込んで、買い込めるだけ買い込みバリバリとチョコレートを食べたモンである。
当時、ヘッドシール(キラキラのヤツね)の確率が知りたいがために小遣いを貯めて未開封品の箱買いをしたことがあった。
確かその時には、1枚/箱だったと記憶している。
そんな子供の頃に苦労して入手したシールが、今日の日では普通に買うことができるようである。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=150881
早速箱買いして、当時の羨望の的だった「ブラックゼウス」が入っていることを期待する。
結果・・・・・
入ってNEEEEEE!!!
大人の力を駆使しても未だに引けない「ブラックゼウス」。
果たして手に入る日は来るのだろうか?
小学生の頃、ビックリマンシールが流行していた。
当時は30円/個だったと記憶している。
小遣いすべてつぎ込んで、買い込めるだけ買い込みバリバリとチョコレートを食べたモンである。
当時、ヘッドシール(キラキラのヤツね)の確率が知りたいがために小遣いを貯めて未開封品の箱買いをしたことがあった。
確かその時には、1枚/箱だったと記憶している。
そんな子供の頃に苦労して入手したシールが、今日の日では普通に買うことができるようである。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=150881
早速箱買いして、当時の羨望の的だった「ブラックゼウス」が入っていることを期待する。
結果・・・・・
入ってNEEEEEE!!!
大人の力を駆使しても未だに引けない「ブラックゼウス」。
果たして手に入る日は来るのだろうか?
何気に「春闘 そして 面接」の巻
2007年4月11日組合の春闘(2日間)が決着する。
結局、去年度より減りやがるの。
まぁ、それはそれなんだが。
神奈川にある某企業に書類が通ったので、春闘明けに休んで受けに行く。
試験が凄いボリュームで焦る。
面接1H テスト2H 論文0.5H
である。
しかもSPIのテストはさっぱりだし。
殆ど覚えてないのだ、数?なんて。
基礎力不足である。
わざわざ時間をとって面接してくれた課長さん×2に申し訳ない。
結局、去年度より減りやがるの。
まぁ、それはそれなんだが。
神奈川にある某企業に書類が通ったので、春闘明けに休んで受けに行く。
試験が凄いボリュームで焦る。
面接1H テスト2H 論文0.5H
である。
しかもSPIのテストはさっぱりだし。
殆ど覚えてないのだ、数?なんて。
基礎力不足である。
わざわざ時間をとって面接してくれた課長さん×2に申し訳ない。
何気に「大人力検定」の巻
2007年4月4日最近、大人力検定が面白い。
http://www.konami.jp/gs/game/otona/
下らないけど面白い。
そんな感じである。
ついついハマってしまい、3日でクリアしてしまう。
DSのゲームは手軽なものが多い。
http://www.konami.jp/gs/game/otona/
下らないけど面白い。
そんな感じである。
ついついハマってしまい、3日でクリアしてしまう。
DSのゲームは手軽なものが多い。
何気に「ハル サクラサク」の巻
2007年4月3日
東京のとある町の桜である。
今の会社とオサラバして次の仕事が決まれば、
この街に住むことになる。
転職活動もモタモタしていたら春のスタートからは出遅れてしまった。
今の会社もなんだかヤクザの組織みたいで「落し前はキッチリ(ry」
とか言われそうな感じだ。
まぁ、春闘終わってから抜ける分には組合も文句を言うことは無いだろう・・・と信じたい。
早く新しい生活を送れるようになりたいモンである。
今の会社とオサラバして次の仕事が決まれば、
この街に住むことになる。
転職活動もモタモタしていたら春のスタートからは出遅れてしまった。
今の会社もなんだかヤクザの組織みたいで「落し前はキッチリ(ry」
とか言われそうな感じだ。
まぁ、春闘終わってから抜ける分には組合も文句を言うことは無いだろう・・・と信じたい。
早く新しい生活を送れるようになりたいモンである。
何気に「PASMO」の巻
2007年3月23日PASMOを買ってみる。
実に便利だったりする。
食べたり、買い物したりと非常に便利である。
北の方にも早く普及してほしいものである。
さて、昨日の中央線での話。
八王子→東京まで座っていた訳だが、途中でバアちゃんが乗ってくる。譲り合いシートに座っているマスク着用の若者に向かってイキナリ・・・
「花粉症は病気じゃないんだから椅子を譲れ!!」と一喝。
すごいバアちゃんだよ。いまどきこんな人が居たなんて。
それだけじゃ飽き足らず、携帯をいじっている若者に対して
「ここは携帯いじるなって書いてあるだろ!!読めないのかい!!」
と更に爆裂。
・・・・・ってか・・・そんなに元気なら立って乗れ。
と思ったのは漏れだけではあるまい。
何はともあれ直接被害を受けずに済んで、よかったよかった。
実に便利だったりする。
食べたり、買い物したりと非常に便利である。
北の方にも早く普及してほしいものである。
さて、昨日の中央線での話。
八王子→東京まで座っていた訳だが、途中でバアちゃんが乗ってくる。譲り合いシートに座っているマスク着用の若者に向かってイキナリ・・・
「花粉症は病気じゃないんだから椅子を譲れ!!」と一喝。
すごいバアちゃんだよ。いまどきこんな人が居たなんて。
それだけじゃ飽き足らず、携帯をいじっている若者に対して
「ここは携帯いじるなって書いてあるだろ!!読めないのかい!!」
と更に爆裂。
・・・・・ってか・・・そんなに元気なら立って乗れ。
と思ったのは漏れだけではあるまい。
何はともあれ直接被害を受けずに済んで、よかったよかった。
何気に「斜陽の袁家」の巻
2007年3月13日だいぶ前に現職の会社は斜陽の袁家だと思う。
と、書いたことがあった。
最近になって自分の「読み」が間違っていなかったことを気づかされる事例が非常に多い。
不要な在庫が溢れる倉庫
現場から絶えることのない怒号
覇気を失った社員達
止まることのないクレームや製品異常
減り続ける売上
疲弊していく設備
なんかもぅ、末期だ。
早く仕事決めて抜けるしかないな、こりゃ。
転職、がんばらにゃ〜。
と、書いたことがあった。
最近になって自分の「読み」が間違っていなかったことを気づかされる事例が非常に多い。
不要な在庫が溢れる倉庫
現場から絶えることのない怒号
覇気を失った社員達
止まることのないクレームや製品異常
減り続ける売上
疲弊していく設備
なんかもぅ、末期だ。
早く仕事決めて抜けるしかないな、こりゃ。
転職、がんばらにゃ〜。
何気に「32歳」の巻
2007年3月12日コメント (2)また一つ歳を取った。
いろんな意味で年齢相応なのか?漏れは??
誕生日って来るたびに色々考えさせられるね。
で、昨日・・・。
明らかに何か病気を患っている感じの人(小児麻痺らしい?)人が来て物を買ってくれと言う。
障害者施設で手芸品らしきものを作ったので買ってくれないか?とのこと。
金額も2千円ってこともあり、哀れに思ったので買ってやることにする。
で・・・。
取りあえずその場は満足したものの、なんでこんな時間にくるんだ?一体彼は誰なんだ?と思いパンフレットを確認する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E3%81%AE%E8%8A%B1%E4%BC%9A
Wikiにも出てるじゃん・・・・。
こんな初歩的な「お涙頂戴戦法」に引っかかるとは、まだまだ修行が足りないと痛感。
障害者って言われれば支援したくなるという「人の心のよい部分」につけ込むなんて酷いことをする人たちもいたモノである。
次々と降りかかる「ワン切り詐欺」「架空請求詐欺」を撃退し続けていたのに、土が付いて残念である。
32歳、まだまだ修行が必要である。
いろんな意味で年齢相応なのか?漏れは??
誕生日って来るたびに色々考えさせられるね。
で、昨日・・・。
明らかに何か病気を患っている感じの人(小児麻痺らしい?)人が来て物を買ってくれと言う。
障害者施設で手芸品らしきものを作ったので買ってくれないか?とのこと。
金額も2千円ってこともあり、哀れに思ったので買ってやることにする。
で・・・。
取りあえずその場は満足したものの、なんでこんな時間にくるんだ?一体彼は誰なんだ?と思いパンフレットを確認する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E3%81%AE%E8%8A%B1%E4%BC%9A
Wikiにも出てるじゃん・・・・。
こんな初歩的な「お涙頂戴戦法」に引っかかるとは、まだまだ修行が足りないと痛感。
障害者って言われれば支援したくなるという「人の心のよい部分」につけ込むなんて酷いことをする人たちもいたモノである。
次々と降りかかる「ワン切り詐欺」「架空請求詐欺」を撃退し続けていたのに、土が付いて残念である。
32歳、まだまだ修行が必要である。
何気に「S川急便荷物紛失」の巻
2007年3月8日楽天でとある商品を買う。
店から発送のメールが届く。
で・・・・。
4日経っても荷物が届かない。
なぜだろう?もしかして着指定日が間違ってる?
と、思い店にメールする。
店「え!?そんなはずは!!」
荷物の追跡調査してみたらしい
店「信じられませんが荷物が紛失したようです」
店「直ぐに代品を送ります、申し訳ありません」
・・・・いや、店が悪いんじゃないだろ。
S川急便さん、とりあえず電話で謝罪。
その後家に、事情聴取に来る。
どうやら運送屋のオッサンとグルになって荷物を横領したとでも思ったらしい。
おぃ!こっちは待たされてるのにいきなり事情聴取かッ!!
まったく、穏やかに応対してるとコレだよ。
時にはキレることも必要だな、実際。
店から発送のメールが届く。
で・・・・。
4日経っても荷物が届かない。
なぜだろう?もしかして着指定日が間違ってる?
と、思い店にメールする。
店「え!?そんなはずは!!」
荷物の追跡調査してみたらしい
店「信じられませんが荷物が紛失したようです」
店「直ぐに代品を送ります、申し訳ありません」
・・・・いや、店が悪いんじゃないだろ。
S川急便さん、とりあえず電話で謝罪。
その後家に、事情聴取に来る。
どうやら運送屋のオッサンとグルになって荷物を横領したとでも思ったらしい。
おぃ!こっちは待たされてるのにいきなり事情聴取かッ!!
まったく、穏やかに応対してるとコレだよ。
時にはキレることも必要だな、実際。
何気に「ヤマハリコールのその後」の巻
2007年3月5日ヤマハからお詫びが届く。
前の日記で散々に文句を書いてしまったので、フォローについてもしっかりと書いておくことにする。
ヤマハのお詫び内容
1・クオカード5000円分
2.保証期間の延長(9か月)
許すとか許さないとかの問題ではないが、誠意としては十分に頑張っているのが感じられる。
5000円/人は相当奮発しているんではないだろうか?
前の日記で散々に文句を書いてしまったので、フォローについてもしっかりと書いておくことにする。
ヤマハのお詫び内容
1・クオカード5000円分
2.保証期間の延長(9か月)
許すとか許さないとかの問題ではないが、誠意としては十分に頑張っているのが感じられる。
5000円/人は相当奮発しているんではないだろうか?
何気に「ガンダム無双」の巻
2007年3月2日コメント (3)
ガンダム無双が送られてくる。
感想「○○無双」そのまんま。
とは言え、画面の方も4:3では無いし、画質も720なので
見やすいといえば見やすい。
最初から使えるのはアムロ(1st)、カミーユ(Z)
、ジュドー(ZZ)である。
とりあえずアムロから始めてみる。
EASYなのに黒い三連星に苦戦。
相変わらずヘタレゲーマーであるorz
感想「○○無双」そのまんま。
とは言え、画面の方も4:3では無いし、画質も720なので
見やすいといえば見やすい。
最初から使えるのはアムロ(1st)、カミーユ(Z)
、ジュドー(ZZ)である。
とりあえずアムロから始めてみる。
EASYなのに黒い三連星に苦戦。
相変わらずヘタレゲーマーであるorz